【基本無料】長く遊べる!!今からでも遅くない!!PCネットゲーム4選

  • URLをコピーしました!

中学生時代にはじめてPCを購入し、これまでいろんなジャンルのネトゲをやりました。

昔のネットゲームは延々レベル上げを行い、1時間で経験値1%行くかどうかという苦行を狂ったようにやってましたが、それでも楽しかった。
今は何時間も籠もってやるより1戦1戦で終わるようなゲームや、比較的簡単にレベルが上がり楽しめるゲームのほうが好き。

今更そのゲームやるの?というのもあるかもしれませんが、あえて今やることで育成の敷居が低く手軽に楽しめます。

それではいきまっしょう。

 League of Legends(LoL)

ジャンル MOBA
5対5でそれぞれTOP(上)、MID(中)、BOT(下)3つのレーンを進み、相手陣営の本拠地ネクサスを壊せば勝利。
チャンピオン(キャラクター)は7月16日現在155体。
2019年9月公式で平均同時接続者数800万人と発表され、世界一プレイされているといっても過言ではない。

世界観

わずか20年前まで、Runeterraは災難との連続だった。
古代、Runeterraの住人が種族として団結すると対立種族はすぐに異論を唱え戦争を仕掛けた。
時代に関係なく、もっとも好まれた戦闘方法は魔法の使用であった。
軍は呪文やルーンを使い、軍を強化し、殺戮した。
軍の勝利のために戦士達の多くは魔道具で強化された。
Summoner(Valoranの政治勢力の事実上のリーダー)は先の事などまったく考えず容赦なく魔力を開放した。
彼らは大量の魔力を振るったが、魔法の研究を進めることに関してはまったく興味がなかった。

しかしながらここ200年で、この危険な魔力による武力行使はRuneterraの脆さをValoranに住むすべての人々に気が付かせた。
第二次Rune戦争はValoranに強烈な地形変動をもたらした、そしてその後でさえ魔法は地形変動を元に戻すために使われた。
民衆への殺戮行為の前に、激しい地震と魔力の嵐はValoranの生命に危機をもたらし、
そしてもう一度Rune戦争が起これば世界をバラバラに引き裂くと言われていた。

世界の発達と政治的不安要素(強力な力を持った多くのSummoner等)への直接的な反応として、戦争をコントロールでき尚且つシステム的に解決する方法が必要であるという結論に達した。
世界はValoranの政治的対立を規則に従い解決し、監視するLeague of Legendsと呼ばれる組織を作った。
管理された中での組織的な戦争、すなわちLeagueはValoranにより完全に管理され、そしてLeague内での戦争の結果は承認される。

https://m.loljp-wiki.jp/wiki/?League%20of%20Legends%A4%CE%C0%A4%B3%A6%2FRuneterra

今からでも楽しめる理由

  • 課金が強さに直結しない
  • 課金で購入できるものはチャンピオンやスキンなど見た目に関するものばかり。
    RPGのような強い武器防具?そんなものはない。頼れるのは自分の腕。
    スキンは難しいが無課金でも入手可能。
通常スキンのタリック
アメジスト タリック
  • ウィークリーフリーチャンピオン
  • 毎週入れ替わり、10体ランダムで選ばれたチャンピオンを使用可能。
    ランダムで選ばれるので使ったことがないチャンピオンも気軽に使えます。気に入ったチャンピオンが居たらゲーム内通貨でも購入出来ます。
  • 新チャンピオンが強いとは限らない
  • よくゲームでは新しいキャラクターやアップデートで追加されたものは強いといったことがあります。
    LoLでは古いチャンピオンも新しいチャンピオンも差はないです。
    キャラクターデザインの差はありますが、古いデザインキャラクターでも作り直されたりするので、かっこよくなったり、可愛くなったりします。 poppyというチャンピオンは衝撃的なので載せておきます。
以前のpoppy
現在のpoppy
  • 定期的にイベント、期間限定ゲームモードがある
  • イベントミッションを達成するとゲーム内通貨やXP、エモートなどアイテムが獲得できます。
    ゲームモードでは、チェスのようなゲームTFT、マナ無制限ARURF、味方が全員同じチャンピオンOFA。
現在行われているイベント「光の番人」
味方が全員同じ期間限定ゲームモード「OFA」

トレーラー映像

Warframe

ジャンル スタイリッシュ忍者アクション
ハクスラ要素が高く、とにかく敵を倒しまくって装備を強くしていきスタイリッシュにばっさばっさ。
銃、刀、鞭、レイピア、弓、クナイなど多数の武器があります。
公式PVのキャッチフレーズは「Ninjas Play Free」忍者なら無料

世界観

かつて「テンノ」と称された剣と銃の戦士、装甲 Warframe を身に付けた達人。かつての戦争を生き延びた戦士たちは廃墟をさまよい、今一度、必要とされています。

グリニア帝国は巨大な兵団を率いて軍を太陽系中に展開しています。叫び声は星系全体に響き渡り、テンノをかつての戦地に呼び戻す・・・そう、あなたを召還するのです。

Lotus があなたを導きたらんことを。Lotus は冷凍睡眠用ポッドからあなたを救出してくれ、生き延びるチャンスを与えてくれました。やがてグリニア軍があなたを発見するでしょうから、それに備えねばなりません。Lotus が Warframe の生き方とアビリティを解き放つ秘訣を伝授してくれます。

さあテンノよ、そなたも戦うのです。

https://www.warframe.com/ja/game#keyart

今からでも楽しめる理由

  • デザインがかっこいい
  • SFチックで個性が出ていてすごくかっこいいです。 2021年7月現在47体のWarframe(キャラクター)がおり、それぞれ特徴が異なります。
    武器含めて細かい部分まで色を変更出来るので自分だけの1体にすることも可能。
  • アクロバティックアクション
  • 飛びながら銃を乱射したりスライディングしながら敵を一刀両断したり、とにかくスタイリッシュ。
    敵を倒すだけで気持ちいい。
  • 強化要素が多い
  • Warframe本体と武器は、経験値を貯めて強化していく。
    MODと呼ばれているアイテムで攻撃力アップ、属性ダメージ付与、発射速度アップなど数え切れないほど存在します。
    MODにはコストが設定されているため、全て装備出来るわけではなくコスト内でやりくりするので、1発1発を高ダメージにするのか、速度重視にするのか自分自身で考えつけていきます。
  • 武器やキャラもすべてゲーム内資源だけで集められる
  • 資源を集めていけば武器やWarframeが作れますし、レア装備もガチャではない確率で入手できます。
素材があれば武器もフレームも開発可能
レリックというアイテムを使用しミッションクリアすると設計図が貰える
  • 自動マッチングで気軽に参加でき、失敗しても次がある
  • ステージ途中から気軽に参加でき、いつのまにか味方がいて一緒に敵をなぎ倒すのも気持ちいい。
    落ちているアイテムも個別なので全部拾えます。
    死んでしまった際も、他プレイヤーに起こしてもらうか、自身の取得経験値を削って復活することも出来ます。

トレーラー映像

Team Fortress 2(TF2)

ジャンル FPS
FPSと聞いてハードルが高い?
そんなことはないです。
BF(バトルフィールド)やCoD(コールオブデューティ)といったリアル系とは違い、漫画のような明快さや爽快感があるコミカルなデザイン、狙い撃ちが上手い人が1人勝ちしにくい、初めてFPSをする人でもわかりやすいゲームになっています。
チーム戦が主体のゲーム、味方をサポート出来るキャラも居るので戦闘が不安でも大丈夫。

世界観

Team Fortress 2’のバックストーリーは1850年、イギリス人資産家のゼフェニア・マンから始まります。マンはマン・カンパニー(Mann Co.)の前身として知られるマン&サンズ・ミューニションズ・コンサーンズ(Mann & Sons Munitions Concerns)のオーナーであり創立者でした。彼は軍需産業拡大のため二人の息子、ブルタークとレドモンドと共にアメリカへと進出しましたが、アメリカに到着した時グラベルピット(Gravel Pit)とダストボウル(Dustbowl)の土地が使いものにならないことを知りました。その上いくつもの病気にかかり死んでしまいました。そしてゼフェニアの遺言状によってTeam Fortress 2の物語は動き始め、彼の息子達は分け与えられた土地を巡る争いに生涯を捧げることとなります。

ブルタークは土地を奪うために、ビリー・ザ・キッド(初代スカウト), ストーンウォール・ジャクソン(初代ソルジャー), エイブラハム・リンカーン(初代パイロ), アルフレッド・ノーベル(初代デモマン), ジョン・ヘンリー(初代ヘビー), ニコラ・テスラ(初代エンジニア), ジークムント・フロイト(初代メディック), デヴィー・クロケット(初代スナイパー), フー・マンチュー(初代スパイ)からなる傭兵チームを構成しました。

REDチームとBLUEチームはそれぞれがマン兄弟の為に相手チームの壊滅と土地の奪取を試み、そして長期の膠着状態へと入りました。

https://wiki.teamfortress.com/wiki/Storyline/ja#.E5.A7.8B.E3.81.BE.E3.82.8A

今からでも楽しめる理由

  • 課金が強さに直結しない
  • 課金アイテムは帽子、服、見た目のかっこいい武器、特殊な挑発アクション。
  • バランス設計が良い
  • 1キャラが何でも出来るというよりキャラ性能が特化しているので、役割がわかりやすい。
    万能武器というのも基本的になく、長所短所がしっかりあります。
ミニガンを持ち高い攻撃力があるが、移動速度が遅いヘビー
  • キル数が重要ではない
  • 最近のゲームにありがちな、何人倒して生き残ったかは、重要ではありません。
    物を奪ったり陣地を攻めたり守ったりと、どれだけ戦闘に関与しているか
    味方と連携出来ているかが重要です。
  • MODが多い
  • 1対多数、かくれんぼ、鬼ごっこ、ボンバーマンなど色々な遊び方が出来ます。
  • バカゲーでもある
  • かっこいいおっさん、かわいいおっさんを見られます。
    ぴょんぴょん跳ねるおっさん。いきなり踊りだすおっさん。
    いろんなスキンがあり見ているだけでも楽しいです。

トレーラー映像

黒い砂漠

ジャンル MMORPG
2021年7月現在23人のキャラクターがいます。
全フィールドが繋がっているオープンワールドでロードがない。
派手なアクションや圧倒的グラフィックで散歩するだけでも楽しい。

世界観

古代文明を築き上げた「黒い石」は、動力の源として古代技術の発展に大きな影響を与えた。しかしその一方、人工的な化学作用により古代人の精神を蝕み、
古代文明を滅亡させたとも伝えられている。カルフェオンとバレンシア王国の間に広がる砂漠に数多く存在する黒い石。
カルフェオンは黒い石が眠る地を「黒い砂漠」と呼び、資源を独占するため戦争を開始した。バレンシア王国はこの戦争で砂漠に
多くの兵士の血が流れたことから、彼の地を「赤い砂漠」と呼ぶようになった。資本と商業の国「カルフェオン」と絶対王政の国「バレンシア」。
二つの国の歴史の中で、あなたは古代文明に隠された秘密に迫り、失われた記憶と黒い石に秘められたビジョンを目の当たりにするだろう。
今、「黒い砂漠」をめぐる古代文明の真実に迫る旅が始まる。

https://www.jp.playblackdesert.com/GameInfo/Feature

今からでも楽しめる理由

  • 新規登録者(復帰も含む)は特別支援
  • 30日間経験値+100%、スキル経験値+20%専用サーバーがある
    武器や補助武器も貰える。
    ストーリーを勧めていけば自ずと防具も集まり煩わしさもない。
    また30日経過した場合でも、ホットタイムと呼ばれる時間帯で取得経験値がアップします。
  • 課金アイテムがゲーム内で入手可能
  • 課金でよくあるバック拡張、経験値アップ、レアイテム確率アップ、プレミアムパッケージなどはイベント、クエスト、ログインで入手可能です。
  • 上位職になれるレベル56まで無理せず上がり、動きが派手で楽しい
  • 以前より必要経験値緩和されたのでストーリーを進めていけば上がっていきます。
    上位職が覚醒と伝承の2つあるため、同じキャラでも全く違うので飽きない。
基本 ウィッチ
幼い頃から魔法に精通し遠距離から火、氷、風、雷、土等の様々な自然元素が武器
覚醒 ウィッチ
元素の原初的な力と交流することで、覚醒武器アドソウルを扱えるようになる。
大地と雷の純粋結晶体であるゴルとテトを召喚し戦う
伝承 ウィッチ
さらにスタッフを通じて元素の純粋な力を活用した魔法を使う
純粋な魔法を完成させたウィッチは、
元素の様々な性質を自由自在に利用できる
  • 貢献度システム
  • クエストや特定アイテムをNPCと交換することで貢献度が溜まっていきます。
    貢献度を使い、課金しなくても倉庫マスを増やしたり、NPCからアイテムをレンタル出来ます。
    倉庫マスが増え、たくさん預けられるので持ち物一杯で面倒ということもなくなり快適にゲームが可能。
貢献度を使い家を借りて倉庫にしたり
  • 自分のペースで何でも出来る
  • メインストーリーを進めるのもよし、農民として釣り、採集栽培、貿易をして生活するのもよし。
    効率を求めたらそこまでですが色々なゲームの楽しみ方が出来ます。
楽器を装備して演奏
船を作って航海

トレーラー映像

まとめ

最近スマホとクロスプレイ出来るゲームが流行ってると思うんですよ。
○神とか原○とか。
キャラガチャ、武器ガチャ、アクセサリーガチャですぐ辞めてしまいました。
5凸するまでにどれだけの金がかかるんだと。
そういったものへの反発か、基本無料で無課金でも楽しめるゲームを紹介したいなと思いました。

この中でLoLを一番長くやっていて思い入れがあります。
4つ書きましたが、LoL紹介をしたかっただけかもしれません!
日本でもLoLが流行ってほしいという願いも込めてます。

流行れ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!